今更、雑誌の打ち込み PC−9801系
(注)このページは、いまだに雑誌のプログラムを打ちこんだ事を記すだけの 8ビットのキャリアを活かせる16ビット(?)コーナーです。
打ち込みメモ BASICリスト DumpListEditorでPC−8801リストとしてT88でセーブ PC−8801のDISK BASIC(2HD)上でT88のファイルをロード ディスクにアスキーセーブする これでPC−9801のDISK BASICでロード可 マシン語リスト ePC−9801等のデバッガのLコマンドで直接“実アドレス”にロード
2025年03月の打ち込み BASICマガジン ’85/08:移植版 ROCKER PC−9801用 OK面数データは5面分しかなく 面数上限を決めておらず5面をクリアすると 次の面を読み込むがデータが無いのでエラーが出ます “5面クリアしたら自分でデータを作ってみてください” との事なので設計上これでOKとなります 2025年02月の打ち込み BASICマガジン ’84/01:ヤキュウケン PC−9801用 OK
I/O ’83/11:インセクトの復讐 PC−9801用 OK
![]()
Home へ戻る