今更、雑誌の打ち込み m5
(注)このページは、いまだに雑誌のプログラムを打ちこんだ事を記すだけの 夢 かなえてあげる、の森尾由美さんて セガ提供のパソコン宇宙大作戦 アイドルを救え!の 第1回のゲストじゃなかったっけ? のコーナです
2025年11月の打ち込み BASICマガジン ’83/06:SPACE PILOT m5 BASIC−I用 OK2025年10月の打ち込み BASICマガジン ’83/12:移植版 CROW & BALLON m5 BASIC−I用 OK
2025年 9月の打ち込み BASICマガジン ’83/08:CITY SOS m5 BASIC−I用 OK
2025年 8月の打ち込み テクノポリス ’83/11:PENGUIN GAME m5 BASIC−G用 OK
BASICマガジン ’83/07:やまたのおろち m5 BASIC−I用 OK
2025年 7月の打ち込み PiO ’84/09:真夜中の魔法のリンゴ園 m5 BASIC−I用 OK
BASICマガジン ’83/05:MOON LANDER m5 BASIC−I用 OK
7月号に訂正記事ありますが少し間違いがあり 最後の“,6”は要りません 35 stchr ”fcfefe120A060207” to &03 2025年 6月の打ち込み テクノポリス ’84/08:レザポン m5 BASIC−I用 OK
BASICマガジン ’83/05:アステロイド・ファイター m5 BASIC−I用 OK
2025年 5月の打ち込み BASICマガジン ’83/01:オフロード m5 BASIC−I用 OK
BASICマガジン ’83/11:FUEL LIFTER RACE m5 BASIC−G用 OK
290行等で打ち込む時、余分なスペースを入れるとエラーになります つまり1行のキーバッファ許容範囲内でスペース部分を詰めつつ コマンドとして認識されない部分だけスペースで区切って入力する事になります 入力後リストを取ると整理された状態で表示されます また50行のMM=0は実際には変数MMは使用されておらず M=0のようですが、そのままにしても実害はなさそうです 2025年 4月の打ち込み BASICマガジン ’83/03:CHICKEN RACE m5 BASIC−I用 OK
BASICマガジン ’83/04:キャラクタ・パターン作成 m5 BASIC−I用 OK
2025年 3月の打ち込み BASICマガジン ’83/04:グラフィック・スロットマシン m5 BASIC−I用 OK
整数BASICの仕様上、払い戻しで合計金が65535以上なると おかしくなります BASICマガジン ’83/03:ポール・ポジション m5 BASIC−I用 OK
2022年11月の打ち込み テクノポリス ’83/11:GASHU m5 BASIC−I用 OK
PiO ’84/07:THREE ALIEN m5+拡張RAM OK
2020年 7月の打ち込み テクノポリス ’84/07:GASHU m5 BASIC−G用 OK
キー入力ポートのミラーをサポートされていないと動作しません 更に左右SHIFTキーの判断ができない場合も弾が出ません 無理やり動作させるにはメインプログラム 440行 inp(62)→inp(54) 480行 inp(56)→inp(48) 490行 inp(56)→inp(48) 左SHIFTキーが動作しない場合 480行 =4→=12 2020年 1月の打ち込み BASICマガジン ’85/01:BOY&GIRL m5 BASIC−G用 OK
このままでは若干グラフィックがおかしくなりますが 訂正記事はなさそうなので勝手に修正します 370 data 00080c0c0e0e0e0e ↓ 370 data 0080c0c0e0e0e0e0 2019年 9月の打ち込み BASICマガジン ’85/01:せんぷうき m5 BASIC−I用 OK
エミュレータによってはスタート出来ません 710行のpeek(&702A)<>4 で左SHIFTの判断を行なっていますが eM5ではココの部分で誤動作が起きているようです 2017年 2月の打ち込み BASICマガジン ’85/04:愛しのCHERRY m5 BASIC−I用 OK
2017年 1月の打ち込み BASICマガジン ’85/03:GHOST BANK ゲーム m5 BASIC−I用 要修正
まず、当たり判定のVRAMのアドレスが違います 300行の&3C00を&3800に変更 これで当たり判定が正しくなります 次に100個金を取らないと面クリアにならないようになっていますが 画面には99個しか書かれていません 画面に1つ金を余分に書くか、初期値NK=0を1にするか 取った金の判定を変更するかになります 金の判定を変更する場合 320 IF NK>=100…の100を99に変更 これでクリア可能になります テクノポリス ’84/05:KAKI KID m5 BASIC−G用 OK
2016年 3月の打ち込み PiO ’86/03:フルスロットル m5 BASIC−G用 一応OK
ごく稀にエラーが出ます BASICマガジン ’87/12:SPACE AGGRESSOR m5 BASIC−G用 一応OK
リスト4の200行にOが使われていますが 変数Oとしては他では使われていないので 0の間違いのようです 一応動作は同じにはなります BASICマガジン ’84/03:MOSQUITO m5 BASIC−I用 OK
テクノポリス ’85/01:ワンダーバギー m5 BASIC−I用 OK
ただしエミュレータによっては操作が出来ない場合があります。 2014年 3月の打ち込み PiO ’85/06:やきゅうけん m5 BASIC−G用 OK
![]()
Home へ戻る